チューブ生姜がレンジで爆発する理由は?効果やオススメの活用法を調べてみた

先日TVで紹介された「レンチン生姜(しょうが)」。番組内では、生の生姜をおろさなくても市販のチューブのすりおろし生姜をレンジでチンしてもOKと紹介されていました。しかし実際にやってみたところレンジで爆発した人が続出しているようです。

チューブ生姜がレンジで爆発する理由について調べました。また生姜の効果やオススメの活用法を調べてみました。

チューブ生姜がレンジで爆発する理由は?

先日TVで紹介された「レンチン生姜(しょうが)」。生姜をレンジでチンしたほうが、生姜の効果がより倍増!と話題です。レンチン生姜については、こちらに詳しく載せているのですが、レンチン生姜を作ろうとして実際レンジでチンしているときに生姜が爆発する人が続出しているようです。

管理人NOAがレンチン生姜が爆発する原因を調べてみました。

①しょうがの量が少なすぎる

紹介されたTV番組「ナイナイアンサー」の公式HPをよーく確認したところ

「ご家庭の電子レンジでショウガ200グラムに対し、500ワットならおよそ4分、750ワットならおよそ3分が目安。」

だそうです。公式HPの内容はこちら

え?しょうが200グラムって、どれくらいなの?と思うのですが、皆さんスーパーで1パックで買う生しょうがですがおそらく「100~200グラム」ではないでしょうか?あの生姜を全部すりおろしても200gないかもしれません

ちなみに管理人NOAが先日買ってきたしょうが1パックですが109グラムでしたよ。

shoga-1pack-omosa

画面が暗くてゴメンナサイ。大きさがわかるように1kgの砂糖と並べました。

「S&B」とかの市販のチューブの生姜(からしやわさびと同じように100円前後で売ってるもの)、あれでも1本「40g」ですので、すりおろししょうが200g=チューブしょうが5本分の量です

おそらくレシピで提示しているものに比べてしょうがの量が断然少ないので爆発するのでしょうね。ご自宅では、レンチン生姜1回使用分にレンジ使用時間を合わせてみましょう。管理人としては10秒ずつ様子を見て爆発しない程度を見極めることをオススメします。

②水で浸していない

電子レンジで加熱すると、生姜の水分が飛んで、最悪の場合発火することもあります。ヒタヒタになるぐらい水でひたしましょうね。

③ラップをしていない

ラップや蓋は必ずしましょう!水分が蒸発して爆発の原因になります。

④ワット数が間違っている

レンジの自動あたため機能だと、ワット数が高すぎるかもしれませんね。ワット数指定(500wまたは600w)で実行したほうがよさそうです。

⑤チューブの生姜の成分が悪さをしている??

番組では、チューブの生姜でもOKという紹介をされていましたね。確かに、すりおろしって面倒なんですよね…

これはあくまでも管理人の推測なのですが、市販のチューブ生姜には保存すりおろし生姜以外に色々な成分が入っています。生姜以外の添加物の成分で爆発しているのではないか、と推測されます。

「なにかよくわからない添加物を熱して食べるのも…ちょっとなぁ」という方には、面倒でもすりおろすほうが良さそうですね。

管理人は、買ってきた生姜を全部すりおろして、ラップに薄く広げて冷凍する方法を思いつきました!これなら1回分をパキパキ割って、使う分だけレンジでチンしていますよ。

生姜の効果やオススメの活用法を調べてみた

気になる生姜の効果についてですが、大きく2つ、あります。

ショウガオール…体温を上昇させて、身体の新陳代謝を促進する効果があります。

ジンゲロール…体内の免疫細胞である「白血球」を増やして、免疫力を高める効果があります。

生姜を80℃ぐらいに加熱すると、生の生姜より、「ショウガオール」の効果が33倍もアップするんですって!新陳代謝を促進すると脂肪燃焼にも役立ちます。ぜひ一手間かけてレンジでチンしてみてくださいね。

そして生姜のオススメの活用法は、こちら「しょうがココア」です。

生姜の新陳代謝効果と、ココアの便秘解消効果で、冷えやポッコリお腹にも効くんだそうですよ!

しょうがココアの作り方については、こちらです。

まとめ

レンチン生姜やチューブ生姜がレンジで爆発する理由について調べました。また生姜の効果やオススメの活用法を調べてみました。レンジで食べ物を爆発させたら、ホントお掃除が面倒ですよね。最悪の場合発火なんてことになったら大変ですので、面倒でも、レンジでチンするときはくれぐれも様子を見ながら作ってくださいね。

レンチン生姜についてはこちら→renchinshogaレンチン生姜の作り方や食べ方、保存法を調べた!ダイエットに効果はあるの?

しょうがココアについてはこちら→shoga-cocoa-koukaしょうがココアの効果は?ためしてガッテンの作り方やレシピを調べてみた

スポンサーリンク

最後までお読み頂き
ありがとうございました

最後までNOAの記事をお読み頂き感謝です。
もしよければフェイスブックやはてなブックマーク、G+で広めて頂けるとすごく嬉しいです。



  なんでどすの人気記事です♪

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。